取扱商品:学習指導要領・学習指導要領解説




学習指導要領は、文部科学省が定める教育課程(カリキュラム)の基準であり、全国どこの学校でも、学習指導要領に基づいた教育課程(カリキュラム)が編成されています。この学習指導要領は、時代の変化や子どもたちを取り巻く状況、社会のニーズなどを踏まえて、約10年ごとに改訂されています。この改訂に伴って、教科書や副教材、学習参考書、小・中学生向けの辞書なども変わります。現在の学習指導要領は、小学校では令和2年度(2020年度)、中学校では令和3年度(2021年度)から全面実施、高等学校では令和4年度(2022年度)の入学生から年次進行で実施されています。※幼稚園では、平成30年度(2018年度)、特別支援学校は、小・中・高等学校学習指導要領に合わせて実施されます。
詳しくはこちらをご確認ください(文部科学省HP)
学習指導要領・学習指導要領解説(書籍)のご注文について
学習指導要領・学習指導要領解説(書籍)のご注文の際は下記のご注文書をご活用ください。
| 小学校学習指導要領・学習指導要領解説 |  | 
| 中学校学習指導要領・学習指導要領解説 |  | 
| 高等学校学習指導要領・学習指導要領解説 |  | 
| 特別支援学校学習指導要領・学習指導要領解説 ほか |  | 
※本書籍は買切品(ご注文後キャンセルが不能)となりますのでご注意ください。
※出版社品切れによる重版未定の場合はお手配いたしかねます。
なお、文部科学省のホームページではPDFでのご確認が可能です。
以下のリンクよりご確認くださいますようお願いいたします。
| 小学校 | 学習指導要領 | 学習指導要領(英語版) | 学習指導要領解説 | 
| 中学校 | 学習指導要領 | 学習指導要領(英語版) | 学習指導要領解説 | 
| 高等学校 | 学習指導要領 | 学習指導要領(英語版) | 学習指導要領解説 | 
| 特別支援学校 | 学習指導要領 | – | 学習指導要領解説 | 
| 幼稚園 | 学習指導要領 | – | 学習指導要領解説 |